伊豆・河津の『玉峰館』、大正15年創業 源泉かけ流しの宿。どこか懐かしく、新しい極上の空間。

ホームページからご予約
16/07/20(水)
河津の夏の風物詩 今井浜花火大会
皆様、うだる様な暑い日が続きますが如何お過ごしでしょうか。 今回は河津町の夏夜空を彩る、今井浜の花火大会を紹介させて頂きます。 今年は7月29日(金)と8月17日(水)に、いずれも20時30分より20分程度の打ち上げ予定です。 砂浜から見ることができ、迫力満点でございます。 8月17日の花火大会では当館近くのバス停より会場までのシャトルバスも運行されますので、興味のある方は是非ご覧下さいませ。 皆様のお越しを従業員一同、心よりお待ち申し上げております。 ...

>> 続きを読む

16/07/11(月)
まもなく海開き
河津浜海水浴場 7月15日から河津浜海水浴場も始まります。いよいよ夏ですね。宿からお車ですと5分ほど。 河津駅からは約徒歩5分です。小さなご家族向けの浜です。水質はAAランクでとてもきれいですよ。 お隣の今井浜海岸もきれいなところです。河津浜に比べますと浜も大きくて、海水浴場って感じですよ。 こちらは今井浜海岸駅より徒歩3分です。伊豆の海はとてもきれいです。

>> 続きを読む

16/07/04(月)
夏の楽しみ方!
梅雨もそろそろ明けそうな予感ですが? 皆様いかがお過ごしでしょうか 伊豆河津町ではブルーベリー狩が今月13日から オープン致します。ブルーベリーは1粒の中に 驚くべきパワーがギュッと凝縮されているのは ご存知でしょうか?この果実を食べて暑い夏を乗り切りましょう~! 当館から車で約10分で行けますよ~。

>> 続きを読む

16/06/19(日)
ホームページメンテナンスのお知らせ
日頃より、当館ホームページをご利用頂きまして 誠にありがとうございます。 6月27日(月)午前1時より午前6時までシステムメンテナンス の為、一時的にご予約やご変更等の操作を行うことが出来なくなって おります。 誠にご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますよう 宜しくお願い申し上げます。

>> 続きを読む

16/06/17(金)
下田公園の紫陽花が見頃です
梅雨の季節ですが、梅雨といえば紫陽花ですね。 下田公園の紫陽花が、見頃を迎えて来ました。 園内15万株300万輪もの色とりどりの紫陽花を 是非ご覧下さい。 当館よりお車で30分ほどでございます。

>> 続きを読む

16/06/07(火)
モリアオガエルの卵が孵りました
天然記念物のモリアオガエルが当館の木に卵を産みました。 モリアオガエルは池や河川の上にある木にメレンゲ状の卵を産む珍しい種で ございます。 普段の生活の中では中々みることができませんので、日本庭園をご散策がてら お探し頂ければと存じます。

>> 続きを読む

16/05/30(月)
ホタルの幻想的な舞を…
梅雨の時期になりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 6月は河津川の清流でゲンジボタルが神秘的な舞を魅せてくれます。 今年も生息地まで送迎を行います。※天候等により中止する場合がございます。 ホタルが多く飛ぶ時間は夕暮れから約1時間30分といわれ、ホタルが成虫してからの寿命は短くご覧頂ける期間も約一月です。 幻想的な舞を是非ご覧くださいませ。

>> 続きを読む

16/05/19(木)
【開花宣言】バラが見頃を…
花の町河津のバガテル公園では、 つるバラを中心に四季咲性のバラが 次々に開花!蕾と花のコラボレーションが美しく、 この時期にしか見られませんよ~!! なんと 当館にご宿泊のお客様は宿泊証明書をお持ちになれば 半額でご利用出来ます。※期間あり 是非是非ご覧になって下さいませ。

>> 続きを読む

16/05/04(水)
5月御献立ご紹介
今月の御献立の中より注目料理を一品ご紹介させて頂きます。 前菜として、ご用意させて頂きますのは ・酢鯵焼〆 白瓜 アスパラ 茗荷 海苔酢掛け ・蛍烏賊と里芋 筍 芋茎の白和え ・穴子飯蒸し ・碓井豆のムースとキャビア 金箔 でございます。四菜とも陽春を感じることの出来る彩りと味わいをお愉しみ頂ける一品となっております。 当館にご宿泊の際には是非ご賞味下さいませ。

>> 続きを読む

16/04/25(月)
お客様からのお声より・・・
日増しに、夏の気配が感じられるようになってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。  当館ではご宿泊頂きましたお客様より、アンケートで貴重なご意見を頂戴しております。 今回は、『フェイスタオルが厚くて入浴時に使い辛い』のご指摘を頂いておりましたが、本日より使いやすいタオルに変更させて頂きました。今後共、お客様が快適にお過ごし頂けますよう、【お客様のお声】でご満足頂ける施設を目指したいと思います。

>> 続きを読む